AbemaTVでは、今シーズンにテレビ放送されているアニメのライブ配信がされていて、登録なしで無料視聴することができます。
パソコンで登録してない状態で見逃し配信動画を見る方法を画像で紹介しています。
スマートフォンの視聴方法は下記記事で紹介しています。
↓ ↓ ↓
パソコンでAbemaTVの会員登録してない状態で視聴する手順
ライブ配信動画の見方
まず、AbemaTVの公式ページにアクセスします。

AbemaTVのトップ画面上部にある検索窓に「視聴したい番組タイトル」を入力します。
ここではアニメの”RELEASE THE SPYCE”を検索します。
検索結果が次の画像。
↓ ↓ ↓

「放送予定」という表記の下に動画一覧が表示されています。
ここで表示されているものは、ライブ配信動画なので登録なしだとテレビ放送のようにリアルタイムでなければ視聴できません。
ですが、ちょうど一番上にある「RELEASE THE SPYCE #7・見逃し放送」がライブ配信されているタイミングだったので選択して視聴します。
↓ ↓ ↓

画像左上にあるサムネイルをクリックすると、ライブ配信されている動画を視聴できます。
↓ ↓ ↓

ライブ配信されている動画が流れています。
登録なしで無料視聴できるものの、ライブ配信なので早送りや巻き戻しはできません。
次は、ライブ配信ではない動画の視聴方法を説明します。
ライブ配信ではない動画の見方
この記事の前半で掲載した「RELEASE THE SPYCE」の検索結果画面です。
↓ ↓ ↓

先述のとおり「放送予定」の下に表示されているのはライブ配信動画ですが、画面を下にスクロールすると、ライブ配信ではない動画の一覧があります。
↓ ↓ ↓

「今すぐ視聴できる」の下に「ビデオ」と表記されています。
ここに表示されている動画はライブ配信ではない動画です。
無料動画と有料動画の見分け方は、
- サムネイルの左下に「無料」という表記がある動画が無料
- 表記がない動画が有料
この時点で最新話である第7話が無料配信されているので選択します。
↓ ↓ ↓

動画が再生されています。
補足ですが、無料という表記のない第6話を選択してみます。
↓ ↓ ↓

画像のように動画が再生されません。
もし有料動画を誤って選択しても、いきなり課金されて動画が再生されることはないので大丈夫です。
スマートフォンでも登録なしで無料視聴できますが、スマートフォンでは(無料の)アプリをインストールしないと再生できない動画もあります。
AbemaTV公式サイトのトップ画面にアプリの案内があるので、インストールしましょう。
「GYAO!」や「ニコニコチャンネル」「ニコニコ生放送」も会員登録なしで無料視聴できます。
それぞれの無料視聴の仕方は個別の記事で説明しています。
GYAO!の無料視聴方法【スマホ版】と【パソコン版】
ニコニコチャンネルの無料視聴方法【スマホ版】と【パソコン版】
ニコニコ生放送の無料視聴方法【スマホ版】と【パソコン版】