マクロスデルタの完全新作劇場版が製作されることが、2018年9月に発表されましたが、それだけでなくマクロスシリーズのクロスオーバーライブ「MACROSS CROSSOVER LIVE 2019 at 幕張メッセ」が2019年6月1日(土)・6月2日(日)に開催されることも発表されました。
「クロスオーバーライブまでにマクロスシリーズを見直したい!」
「マクロスシリーズで見たことがない作品があるから見てみたい!」
という方もいるでしょう。
動画配信サービスのAmazonプライム・ビデオでマクロスF(フロンティア)のアニメと映画が配信されています。
無料で視聴できるものと有料のものがあるので値段を紹介しています。
Amazonプライム・ビデオのマクロスFのラインナップは?劇場版2部作もある
マクロスFのアニメ動画は第1話~第25話あり、全25話です。
マクロスFの劇場版は前編と後編の2部作です。
- 2009年に前編「劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜」
- 2011年に後編「劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜」
が公開されました。
Amazonプライム・ビデオではマクロスFの
- アニメ全25話
- 劇場版2部作
がすべて配信されています。
(2018年10月現在)
マクロスFのアニメを配信していても劇場版を取り扱っていないVOD(動画配信サービス)が少なくないなか、劇場版も視聴できるのです。
Amazonプライム・ビデオのマクロスFの料金は有料?一部は無料視聴する方法あり
Amazonプライム・ビデオのマクロスFのアニメのレンタル料金は、第1話~第25話まで各話108円(税込み)です。画質はSD。
Amazonプライム会員になると、アニメ全25話がすべて見放題になります。
Amazonプライムの会費の支払い方法は、月間プランと年間プランを自由に選択でき、
- 月間プランの場合:400円(税込)
- 年間プランの場合:3,900円(税込)
です。
年間プランを月額換算すると325円(税込み)となるので、月間プランで登録するより安くなります。
VOD(動画配信サービス)のなかでも、Amazonプライムの料金は安いですが、今なら無料トライアルキャンペーンを実施しており、30日間、会費の支払い不要で配信動画を視聴できます。
無料トライアルに登録しても、無料期間中に解約することができます。
30日間の無料期間が終了する前に解約すれば、お金は1円も請求されません。
ただし、Amazonプライム・ビデオの配信動画には、Amazonプライムに登録すると、見放題になる作品とレンタル作品があります。
見放題対象となっている作品は会費さえ支払えば、何本見ても追加料金不要。
それに対してレンタル作品を視聴する場合は、会費とは別に課金が必要となります。
Amazonプライムの無料トライアルに登録した場合、30日間、会費の支払いは不要になるため、見放題作品はどれだけ見ても無料です。
しかしながら、レンタル作品を視聴する場合は、有料会員と同様にレンタル料金分は課金しないと視聴できません。
マクロスFの
- テレビアニメ全25話は見放題作品
- 映画2部作はレンタル作品
となっています。
マクロスFの画質はアニメ・映画ともにSD(標準画質)です。
有料である映画2部作のレンタル料金は
- 前編「劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜」が税込み324円
- 後編「劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜」が税込み324円
です(2018年10月現在)。
劇場版のマクロスFは、無料で視聴できないものの、2作あわせてもランチ1食分ぐらいの値段で視聴できます。
30日間の無料期間で、マクロスFを一通り視聴し終わって時間が余れば、Amazonプライムで配信されているほかのマクロスシリーズを見るののよいですし、
もちろんすぐに解約しても大丈夫なので、無料トライアルのお試し登録をおすすめします!