「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」のスピンオフドラマ「もう一つの日常」を無料視聴する方法を紹介しています。
目次
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-【もう一つの日常】が放送されたのはいつ?
スピンオフドラマ「もう一つの日常」は、2018年7月に放送されました。
コード・ブルーのシリーズが放送された順番は下記の通りです。
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 1st season(テレビドラマ第1期)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 明日への別れ(スペシャルドラマ)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season(テレビドラマ第2期)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season(テレビドラマ第3期)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- もう一つの日常(スピンオフドラマ)
【コード・ブルー 】シリーズが配信されているVODは?
コード・ブルーシリーズの動画は、下記のVOD(ビデオオンデマンド)で配信されています。
▼VOD | 1期 | 2期 | 3期 | sp1 | sp2 |
U-NEXT | × | × | × | × | × |
Hulu | × | × | × | × | × |
dTV | × | × | × | × | × |
dアニメストア | × | × | × | × | × |
[PR]TELASA(旧auビデオパス) | × | × | × | × | × |
FODプレミアム |
× | × | × | × | × |
Amazonプライム | × | × | × | × | × |
ビデオマーケット | × | × | × | × | × |
TSUTAYA TV | × | × | × | × | × |
TSUTAYA DISCAS | 旧 | 旧 | 準 | 旧 | 準 |
▲VOD | 1期 | 2期 | 3期 | sp1 | sp2 |
2019年1月29日時点の配信状況です
配信状況は変動するので、最新情報は各VODの公式サイトでご確認ください
略称 | 作品名 | 補足 |
1期 | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 1st season | テレビドラマ第1期 |
2期 | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season | テレビドラマ第2期 |
3期 | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season | テレビドラマ第3期 |
sp1 | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 明日への別れ | スペシャルドラマ |
sp2 | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- もう一つの日常 | スピンオフドラマ |
表内の表記について
VOD各社:〇…見放題で配信中 / 数字…都度課金で配信中(画質によってレンタル料金が異なる場合はそれぞれの金額を記載) / ×…配信なし
(セル内の表記が「SD432 HD540」の場合、「SD画質のレンタル料金は税込432円」「HD画質のレンタル料金は税込540円」)
TSUTAYA DISCAS:旧…「旧作」あるいは「まだまだ話題作」で取り扱い中 / 準…準新作で取り扱い中 / 新…新作で取り扱い中 / 近…近日中にレンタル開始予定 / ×…取り扱いなし
(同一セル内に「準 新」のように複数の文字を表記している場合、「準新作」と「新作」の巻があるという意味)
コード・ブルーのシリーズは動画配信サービスで配信されていません。
宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASならレンタルできます。
FODプレミアムでは、コード・ブルーの映画公開記念に期間限定でテレビシリーズが配信されていましたが、2019年1月29日現在は配信されていません。
また期間限定で配信されることがあるかもしれないので、気になる方は、たまにでもFODプレミアムの公式サイトにアクセスしてみるといいでしょう。
TSUTAYA DISCASで【コード・ブルー】を無料視聴できる
TSUTAYA DISCAS(ツタヤ ディスカス)は、DVDやCDのレンタルで有名なTSUTAYAのサービスです。
TSUTAYA DISCASの無料お試しを利用すれば、実写映画の「コード・ブルー」フル動画を無料視聴できます。
TSUTAYAのサービスで無料お試しできるプランは、
- TSUTAYA TV
- TSUTAYA DISCAS
があります。
TSUTAYA TVは、TSUTAYAの動画配信サービスです。
HuluやU-NEXTなどのように、配信されている動画をスマートフォン・パソコン・テレビで視聴できます。
それに対して、TSUTAYA DISCASは、DVDやCDを宅配でレンタルできるサービス。
宅配レンタルなので、動画配信サービスのようにすぐに視聴できないのはデメリットですが、ラインナップが豊富なのが魅力です。
比較的新しくて、まだどこの動画配信サービス(ビデオオンデマンド)でも配信されていない作品や権利の関係で動画配信サービスで配信されていない作品でも、TSUTAYA DISCASならレンタルできることも少なくありません。
「コード・ブルー」のシリーズは、
HuluやU-NEXTなどの動画配信サービスでは、そもそも配信されていないため視聴できませんが、TSUTAYA DISCASにはあるのでレンタルできます!
(2019年1月29日時点)
TSUTAYA DISCASには複数の料金プランがありますが、無料お試しできるのは「定額レンタル8」というプランです。
「定額レンタル8」は、月額料金2,052円(税込)でDVDやCDが借り放題のサービス。
月額料金にレンタル料金や送料が含まれているため、追加料金はかかりません。
無料お試しでは月額料金が無料になるので、タダでレンタルできます。
無料期間は30日間。無料期間中に解約することも可能。
無料期間が終了すると、有料会員に自動移行するので、有料会員になるつもりがないなら忘れずに解約しましょう。
レンタルする時はまず、TSUTAYA DISCASのサイトでDVDやCDを検索します。
レンタルしたいものがあれば「定額リスト」と呼ばれるところに入れます。
そして「定額リスト」の中から2枚1組ずつ宅配されるという流れです。
定額リストに入れたDVDやCDの在庫がない場合は、順番待ちとなります。
在庫状況は定額リストから確認することができます。
レンタルしたDVDやCDは、自宅のポストに届くため直接受け取らなくてもよく、不在が多いという方にも便利です。
返却する時は郵便ポストに投函するだけなので、楽に返せます。
繰り返しになりますが、送料はかかりまません。
(月額料金に含まれています。)
無料お試し期間中は、定額レンタル8の月額料金がタダになるため、30日間、無料で何枚でもレンタルできます。
ですが先述の通り、定額リストに入れたものが届くのは2枚1組ずつです。
- 2枚1組が自宅ポストに届く
- 郵便ポストに返却
- TSUTAYA側のセンターに到着
- TSUTAYA側が次の2枚1組を発送
というサイクルなので、自宅に届いた2枚をすぐに視聴して返却した場合でも、1サイクルは早くても2~3日かかります。
1ヶ月に借りられる枚数に上限はありませんが、2枚ずつしか届かないことや、郵便ポストに返却してから次の2枚が届くまでに時間がかかることから、実際に1ヶ月に借りられる上限の目安は(お住いの地域にもよりますが)14~20枚ぐらい。
TSUTAYA DISCASのDVD作品は、
- 新作
- 準新作
- まだまだ話題作
- 旧作
にわけられています。
定額レンタル8の”8”とは、「新作」「準新作」を借りられるのが、当月の最初の1~8枚目のみという意味です。
定額レンタル8で「新作」を借りられるのは有料会員だけです。
無料期間中は「新作」を借りることはできませんが、「準新作」は借りられます。
2018年1月29日現在、「コード・ブルー」はテレビドラマ第3期とスピンオフドラマ「もう一つの日常」のみが「準新作」となっていて、それ以前のシリーズは「旧作」です。
「新作」ではないので、無料お試しでもレンタルすることができます。
レンタルしたDVDやCDの返却期限はありません。
これは「新作」や「準新作」でも同様で、新しめの作品でもゆっくり楽しめるのはいいところ。
ですが、定額レンタル8の月額料金は、1ヶ月間にレンタルした合計枚数にかかわらずに定額です。
早めに視聴して早めに返却し、1ヶ月間にレンタルした合計枚数が増えるほど1枚当たりのレンタル料金は安くなると言えます。
(無料お試しだと月額料金が無料ですが、なるべく多くの枚数を借りた方がお得感が増すのは同じ。)
「定額レンタル8」では当月で8枚を借り終わり、9枚目以降を借りる場合、「新作」「準新作」を借りることができません。
9枚目以降にレンタルできるのは「まだまだ話題作」や「旧作」に該当する作品のみ。
注意すべきことは、定額レンタル8で「新作」「準新作」を借りられるのは、当月にレンタルする1~8枚目だけという意味で、最大8枚という意味ではないということ。
「今月、新作・準新作を8枚レンタルしよう!」
という場合は、当月にレンタルする最初の8枚のなかに「まだまだ話題作」「旧作」を含めないように気をつけてください。
「新作」「準新作」で観たいものが少ないならそれでもいいですが、「新作」「準新作」を1ヶ月で8枚借りたい場合は、最初の8枚は必ず「新作」「準新作」が発送されるように定額リストを調整しましょう。
お試し登録後の30日間の無料期間は、「新作」を借りられない制限があるので、「準新作」を最初の8枚に入れるようにしましょう。
(2019年1月29日時点で)「コード・ブルー」のテレビドラマ第3期とスピンオフドラマ「もう一つの日常」は準新作なので、これらをレンタルしたい場合は必ずはじめの1~8枚に入るようにしてください。
テレビドラマ第1期~第2期や、スペシャルドラマ「明日への別れ」は旧作なので、これらを視聴する場合は「準新作は最初の8枚まで」という縛りを気にする必要はありません。
「コード・ブルー」を今すぐTSUTAYA DISCASで無料視聴する人はこちら
▲コード・ブルーを含む作品を30日間、無料視聴できます▲
TSUTAYA【動画見放題+定額レンタル8】の無料お試しのフル活用を推奨
- TSUTAYA TVの「見放題プラン」(動画配信サービス)
- TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」(宅配レンタルサービス)
ツタヤでは、この2つのサービスを合わせた「動画見放題+定額レンタル8」という月額料金2,659円(税込)のプランがあります。
- 「見放題プラン」は月額料金1,026円(税込)
- 「定額レンタル8」は月額料金2,052円(税込)
なので、この2つに登録するより「動画見放題+定額レンタル8」に登録する方が400円ほど安くてお得。
「動画見放題+定額レンタル8」も30日間の無料お試しがあり、無料期間中は月額料金の支払いなしで利用できます。
もちろん、無料期間中に解約すれば月額料金を請求されることはありません。
TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」の無料お試しを登録をするなら、TSUTAYA TVの「見放題プラン」の無料お試しもセットになっている「動画見放題+定額レンタル8」の無料お試しのフル活用を推奨します。
TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」の無料お試しは、前述の通り、DVDやCDの宅配サービスを無料で利用できるサービスです。
それに対してTSUTAYA TVは、HuluやdTVのような動画配信サービスです。
配信されている動画をスマートフォン・パソコン・テレビで視聴できます。
TSUTAYA TVで無料お試しできる「見放題プラン」は、月額料金1,026円(税込)のプランです。
無料期間はTSUTAYA DISCASの無料お試しと同じ30日間で、無料期間中に解約することも可能。
無料期間が終了すると、自動的に有料会員に移行するので、有料会員になるつもりがないなら忘れずに解約しましょう。
配信されている動画は見放題のものと、都度課金(PPVとも呼ばれる)のものがあります。
無料お試しで、無料になるのは月額料金の部分のみ。
都度課金のPPV作品を視聴する場合は、レンタル料金分の支払いは必要になります。
無料お試し登録した場合でも、レンタル料金分は課金は必要です。
ですが無料お試しでも、税込み1,100ポイント(1ポイント = 1円)がもらえます。
ポイントは都度課金作品のレンタルに利用できるので、このポイントを使えば都度課金作品も税込み1,100円分までなら無料視聴できます。
繰り返しになりますが、TSUTAYA DISCASの宅配レンタルサービスの流れは下記のとおり。
- 2枚1組が自宅ポストに届く
- 郵便ポストに返却
- TSUTAYA側のセンターに到着
- TSUTAYA側が次の2枚1組を発送
というサイクルなので、自宅に届いた2枚をすぐに視聴して返却した場合でも、1サイクルは早くても2~3日かかります。
次の2枚1組が自宅に届くまでの空き時間に、TSUTAYA TVで動画を無料視聴するのがおすすめの利用方法です。
まとめると、
- TSUTAYA TVの「見放題プラン」(動画配信サービス)
- TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」(宅配レンタルサービス)
これら2つのサービスを合わせた「動画見放題+定額レンタル8」の30日間の無料お試しを利用を推奨!
「動画見放題+定額レンタル8」の無料お試しでは
- TSUTAYA DISCASで「コード・ブルー」を含む動画配信サービスにない作品を無料でレンタルする
- DVDが届くまでの空き時間に、TSUTAYA TVで「見放題作品 + 税込み1,110円までの都度課金作品」を無料視聴する
という楽しみ方がおすすめです。
今すぐTSUTAYA TV /TSUTAYA DISCASで無料視聴する人はこちら
▲コード・ブルーを含む作品を30日間、無料視聴できます▲
パンドラやデイリーモーションの動画は危険?
Pandora(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのサイトに動画がアップされていることがあります。
これらの違法にアップロードされている動画を視聴するのは、下記のようなリスク・デメリットがあるため注意が必要です。
- 探すのに手間がかかる
- 画質が悪くて粗い
- 広告が多くてわずらわしい
- ウィルス感染の危険性あり
パンドラなどにアップされた動画は著作権違反で削除されていることがあります。
「動画を視聴しようとしたら削除されていて、色んなサイトを探し回るハメになった…。」という経験がある人も少なくないはず。
そういう時は、探すだけで時間がかかってイライラするんですよね。
動画を見つけられたとしても、画質が悪かったり、削除を免れるために音声や動画サイズが加工されていて、快適に視聴できないということもよくあります。
一番心配なのは、パソコンやスマートフォンなどのウィルス感染です。
今日のAbemaTVをdailymotionで見ようと開いたらウイルスに感染しましたと(笑)
僕の端末は病気持ちDeath(笑)— チップスター (@fucker1121) 2016年9月2日
パンドラTVみたらウィルス感染したかも。
パソコン激重!!— ともみん⛺️🔥🌲 (@tomominmousouch) 2016年2月8日
PANDORAで動画見た後、パソコンの画面が映らなくなってしまった。
動画にウイルスが仕込まれていた可能性大!— 前島悠一 (@forgg8877) 2018年8月13日
旅行会社の「H.I.S.」とブログサービス「JUGEM」、動画サービス「PANDORA.TV」のウェブサイトが、何者かによって、閲覧しただけでウイルスに感染するよう仕組まれていたことがわかった。
— AKIRA (@FOX_Planet) 2014年5月31日
違法にアップロードされた動画を観て、パソコンやスマホが重くなったり、挙動がおかしくなったらウイルス感染の恐れがあります。
とは言うものの、「パソコンやスマホの挙動に異変がない = 感染していない」とも言い切れず、見えないところでウイルスが悪さしている可能性も否定しきれません。
異常がなさそうだからといって安心しきれないのが怖いところ。
やはり安全に視聴できる動画配信サービス(VOD:ビデオオンデマンド)や宅配レンタルサービスの利用をおすすめします。
今すぐTSUTAYA TV /TSUTAYA DISCASで無料視聴する人はこちら
▲コード・ブルーを含む作品を30日間、無料視聴できます▲