動画配信サービス「Hulu」の特徴やメリット・デメリットについてまとめています。
目次
月額利用料金はいくら?
Huluの月額料金は税込1,026円です。
見放題作品のみで都度課金作品はない
動画配信サービスの動画は、
- 見放題動画
- 都度課金動画(PPVとも呼ばれる)
にわけられます。
見放題動画は、月額料金さえ支払えば、何本観ても追加料金を請求されることはありません。
それに対して、都度課金動画を視聴する場合は、月額料金とは別に個別のレンタル(あるいは購入)が必要になります。
多くの動画配信サービスでは、見放題と都度課金の両方を取り扱っていますが、Huluで配信されている動画はすべて見放題で、都度課金がありません。
月額料金以外に支払いを請求されることがないので、わかりやすい料金体系です。
無料トライアルは14日間
Huluでは、14日間の無料お試しをできます。
お試し期間中は月額料金の支払いなしで、動画を視聴できます。
無料期間が約1ヵ月ある動画配信サービスが少なくないので、それと比べると短いです
動画配信サービスの無料お試し登録でタダになるのは、月額料金のみというのが一般的でHuluも同様です。
無料お試し期間であっても、都度課金動画を視聴する場合はレンタル料金分(あるいは購入料金分)は支払いわなければなりませんが、Huluが配信している動画はすべて見放題動画なので、配信されている動画を完全無料で視聴できます。
配信されている作品数
Huluの配信数は約5万本。
都度課金動画がないので、もちろんすべて見放題動画です。
特に海外ドラマの配信が豊富。
日本テレビの資本が入っているため、日テレオンデマンドの動画も豊富。
今シーズンにテレビ放送中の国内ドラマを見逃してもHuluで配信されているので視聴できます。
また、フジテレビとも提携しているので、フジテレビオンデマンドの動画も取り扱っています。
映画の配信は弱いです。
特に新しめの映画は、どの動画配信サービスでも都度課金で配信されることが多いですが、都度課金動画を取り扱っていないHuluでは視聴できません。
ほかにも権利の関係で都度課金でしか配信されていない作品も、Huluでは配信されていません。
海外ドラマが豊富なHuluですが、韓流ドラマは少なめです。
韓流ドラマを楽しみたいなら、U-NEXTがおすすめです。
期限前にならないと配信終了日がわからない

(上の画像は2019年1月15日に確認したもの)
Huluでは、配信終了日が近い動画は、検索結果でサムネイル画像右上に配信終了日が表示されます。
この表示を確認することで、いつまで配信されるのかを知ることができます。
しかしながら、配信終了日が表示されるのは2週間先~長くても1ヶ月先に終了するもののみです。
U-NEXTでは動画の詳細ページに配信期限が年単位で先のものでも明記されていますが、Huluではいつまで配信されるのか明記されるのが遅いです。
「時間がある時に視聴しようと思っていた動画が、気づかぬうちに配信終了していた」ということもあり得ます。
決済方法は多め
クレジットカードで支払いが可能。
使用できるデビットカードが明記されていない動画配信サービスも少なくないので、決済できる銀行名が明記されているのは良いです。
PayPalの決済にも対応しています。
月々の携帯電話の支払いにHuluの月額料金を加えて支払う「キャリア決済」は、
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
で可能です。
ほかにも、プリペイドタイプの支払い方法として「Huluチケット」があります。
Appule TVで登録する場合は、「iTunes Store」決済できます。
GYAO!のキャンペーンサイトから登録する場合は、「Yahoo!ウォレット」で決済できます。
「Amazon Fire TV Stick」や「Fire TV」で登録する場合は、Amazonアプリ内決済を利用できます。
「mineoオプションサービス」や「BB.exciteオプションサービス」での支払いも可能。
このように、Huluは決済方法が比較的多いです。
画質とデータ通信量(容量)
ストリーミング 再生の設定 |
データ通信量が 1GBに達する 再生時間 |
1時間 当たりの データ通信量 |
快適に視聴 |
---|---|---|---|
最高 | 23分 | 2.61GB | 5.80Mbps以上 |
高 | 29分 | 2.07GB | 4.60Mbps以上 |
中 | 57分 | 1.05GB | 2.34Mbps以上 |
低 | 147分 | 0.41GB | 0.91Mbps以上 |
ストリーミング 再生の設定 |
解像度 | 画質 | 比較 |
---|---|---|---|
最高 | 1080p | フルHD | ブルーレイと同等 地デジ以上 |
高 | 720p | HD | 地デジ未満 |
中 | 540p | DVD以上 | |
低 | 360p | SD | DVD未満 |
Huluではほとんどすべての動画をフルHD画質で視聴できるので、テレビの大画面でも楽しめます。
マルチプロフィール機能

Huluでは1つのアカウント内に複数のプロフィールを作ることができる「マルチプロフィール機能」があります。
マルチプロフィール機能で作成できるプロフィールの上限は6つです。
家族で利用する場合は、「家族と視聴履歴やマイリストが共有されたくない」という方が多いはず。
別々のプロフィールを使うことで、視聴履歴やマイリストをプロフィールごとにわけることができます。
プロフィールには暗証番号を設定できるので、視聴履歴をほかの人に見られずに済みます。
プロフィールを作成する際に、12歳未満の子ども向けの「キッズプロフィール」を作ることもできます。
キッズプロフィールは、アイコンの右上に”Kids”と表記されます。
(上の画像では、「次郎」「三郎」がキッズプロフィールに該当)

キッズプロフィールのユーザーを選択した場合、通常とは異なる「hulu kids」のページが表示されます。
「hulu kids」では、12歳未満の子ども向けの作品や子どもに観せても安心なアニメ以外が表示されないので、「子どもと一緒に動画を視聴する場合」でも不適切なコンテンツが表示されることがないありがたい機能です。
複数のデバイスで同時視聴はできない
Huluでは規約上、1アカウントで複数のデバイスを利用しての同時視聴ができません。
実際は2台のデバイスまでなら同時視聴できる場合もありますが、規約違反なのでやめておきましょう。
マルチプロフィール機能があっても、規約上、複数デバイスでの同時視聴ができないのは大きなデメリットです。
家族で利用する場合は動画視聴するタイミングをずらす必要があります。
動画をダウンロードしてオフライン再生できる

スマートフォン・タブレットのHuluアプリでは、配信動画をダウンロード保存してオフライン環境で視聴することができます。
すべての動画がダウンロード可能というわけではなく、ダウンロードできない動画もあります。

ダウンロードのマークが表示されている作品のみダウンロード可能です。
字幕・吹き替え機能
海外の作品は日本語字幕版・日本語吹き替え版の両方があるものもあれば、どちらか片方しかない作品もあります。
作品によっては英語字幕があります。
英語字幕を表示できる作品は「海外ドラマを英語字幕で楽しむ」と表示されているところから探すことができます。

英語字幕を表示できるので、海外の映画やドラマで、英語学習をしたい人にもHuluはおすすめの動画配信サービスです。
10秒スキップ(早送り)・10秒巻き戻し機能

Huluのスマートフォン用アプリでは
- 10秒スキップ(早送り)
- 10秒巻き戻し
ボタンがあります。

パソコンのブラウザ版では、「10秒巻き戻し」ボタンはあるものの、「10秒スキップ」ボタンはありません。
ですが、キーボードの
- 「←」ボタンで10秒巻き戻し
- 「→」ボタンで10秒スキップ(早送り)
できます。
シークバーで好きな場所から再生できる

Huluでは動画再生中の画面にシークバーが表示され、動かすことで好きな位置から再生できます。
再生速度の変更はできない
Huluでは、動画の再生速度を倍速にしたり、逆にスロー再生するということができません。

Hulu公式機能ではありませんが、パソコンの場合、Google Chromeの拡張機能「Video Speed Controller」を利用すれば、Huluの動画の再生速度を上下させることができます。
初期設定では再生速度が0.1倍速間隔で上下しますが、この間隔の設定を変更することもできます。

(上の画像は「Video Speed Controller」で再生速度を2.1倍速に変更しています。)
以上の内容を踏まえて、Huluのメリット・デメリットを整理します。
Huluのメリット
- 配信しているのが見放題作品のみでわかりやすい料金体系
- 海外ドラマが豊富(韓流は少なめ)
- 日テレオンデマンドの動画が豊富
- 決済方法が多い
- 画質が高め
- スマホではダウンロードしてオフライン再生できる
- マルチプロフィール機能
- キッズプロフィールで子どもの利用も安心
- 海外作品で英語字幕を表示できる動画がある
- 10秒スキップ(早送り)・10秒巻き戻しができる
Huluのデメリット
- 新作映画の配信が乏しい
- 配信終了日が明記されるのが遅い
- 同時視聴できない
- (公式機能では)再生速度を変更できない