動画配信サービス「Hulu」の支払い方法選択画面で「クレジットカード」はあっても「デビットカード」が選択肢にありせん。
ですが、一部のデビッドカードでは決済可能です。私もデビットカードを支払い手段として登録しているので詳細を説明します。
一部のデビッドカードはHuluの決済に対応している
Huluの支払い方法を選択する画面で、デビッドカードが選択肢として存在していないので、デビッドカードでの支払うつもりでいる場合、使えないのではないかと不安になります。

ですが、2018年7月現在、クレジットカードだけでなく一部のデビッドカードでHuluの支払いができます。
そのことはHuluの公式サイトにも明記されています。
Q.お支払いは、どのような方法がありますか?
A.ご利用いただけるお支払い方法は、以下になります。
1. クレジットカード
Visa / Master Card / JCB / American Express / Diners Club
及び一部のデビットカード (楽天銀行 / スルガ銀行 / りそな銀行 / ジャパンネット銀行 /三菱UFJ銀行 / ソニー銀行)
※プリペイドカードはご利用いただけません。
下記のデビットカードで支払いできるということですね。
- 楽天銀行
- スルガ銀行
- りそな銀行
- ジャパンネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- ソニー銀行
(確認画面ではクレジットカードかデビットカードかどちらなのかまでは表示されませんが…。)
デビットカード登録方法(スマホ版)

- カード番号
- セキュリティコード
- 有効期限(年・月)
のところに、お持ちのデビットカード情報を入力すればOKです。
デビットカード登録方法(パソコン版)
パソコンでデビットカードを登録する場合も、クレジットカードを登録する時と同じやり方でできます。

(画像をクリックすると拡大できます。)
「お支払い方法」でクレジットカードを選択すると、カード情報入力欄が表示されます。
- カード番号
- セキュリティコード
- 有効期限(年・月)
のところに、お持ちのデビットカード情報を入力すればOKです。