韓国JTBCで放送されているバラエティ番組『知ってるお兄さん』を無料でリアルタイム視聴する方法を紹介。
スマートフォンでリアタイ視聴してみたので、スマホで視聴する手順を画像付きで説明します。
目次
スマートフォン(アンドロイド)で【知ってるお兄さん】をリアルタイム無料視聴できた
私のスマホは、Android(アンドロイド)なので、実際にリアルタイム視聴した時に使用したのはAndroid端末です。
この記事で紹介する方法はAndroidで視聴する手順ということになります。
(私はiPhoneを持っていないので、私自身はiPhoneでは検証できていないのですが、調べた限りではiPhoneでもリアルタイム視聴できるようです。)
韓国JTBCテレビ放送をリアルタイム無料視聴する方法
ここでは下記2つのリアルタイム視聴方法
- Webブラウザ(JTBC公式ウェブサイト)でJTBCのテレビ放送をリアルタイム視聴する方法(無料)
- スマホアプリ(JTBC NOW)でJTBCのテレビ放送をリアルタイム視聴する方法(無料)
をそれぞれ紹介します。
日本国内から韓国で放送されている番組を視聴する場合、VPNの設定が必要です。
▼青文字をクリックすると、この記事内の当該手順にジャンプします
JTBCのアプリ(JTBC NOW)をインストールする手順がない分、スマホアプリ(JTBC NOW)で視聴する方法より、Webブラウザ(JTBC公式サイト)で視聴する方法の方が簡単だと思います。
なので、どちらかを試すなら、まずはWebブラウザ(JTBC公式サイト)で視聴する手順をおすすめします。
どちらの方法で視聴する場合でもOpenVPNの「アプリインストール」と「設定ファイルのダウンロード」が必要なので、まずはOpenVPNの設定方法を説明します。
共通の手順:VPNの設定
- JTBCの公式サイトでリアルタイム無料視聴
- JTBCのアプリでリアルタイム無料視聴
どちらの視聴方法でも視聴する前にOpenVPNの設定が必要です。
共通の手順:その1【Open VPNアプリ】インストール
▼青文字をクリックすると、この記事内の当該手順にジャンプします
- OpenVPNアプリのインストール ←今ここ
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード
- JTBC公式サイトでリアルタイム視聴
- OpenVPNアプリのインストール ←今ここ
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード
- JTBCのアプリ(JTBC NOW)をインストール
- JTBC NOWを開いてリアルタイム視聴
「Open VPN」というアプリをスマホにインストールします。
Open VPNアプリのインストールページ▼

「インストール」を押して、インストール開始。

インストールが終了したら「開く」を押して、アプリを開きます。

右下の「AGREE」を選択します。

「許可」を選択します。
共通の手順:その2【OpenVPN設定ファイルをダウンロード】
▼青文字をクリックすると、この記事内の当該手順にジャンプします
- OpenVPNアプリのインストール
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード ←今ここ
- JTBC公式サイトでリアルタイム視聴
- OpenVPNアプリのインストール
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード ←今ここ
- JTBCのアプリ(JTBC NOW)をインストール
- JTBC NOWを開いてリアルタイム視聴
▼筑波大学の学術実験プロジェクトの下記ページにアクセスして設定をします

左端に韓国の国旗がある行を探します。
なければ、見つかるまで画面を下にスクロールしていきます。

左端に韓国の国旗がある行の「OpenVPN 設定ファイル」を選択します。
(韓国の行が複数ありますが、どれでもいいようです。
選択したもので上手く接続できなければ、別のものを試してみるという姿勢でいいと思います。)

DDNS ホストが埋め込まれている.ovpnファイル というところの下にある
OpenVPN 接続設定~(UDP ~)を選択します
画像の下の方に記載されている「ヒント」によれば、
UDPとTCP(画面上でUDPの下に表示されています。)のうち、安定して接続できる法を利用してください。
とのこと。
UDPで接続してみて安定しなさすぎるなら、TCPを試してみるといいかもしれません。

「開く」を押して、ダウンロードしたファイルを開きます。
(私は、このファイルをダウンロードするのは2回目なので、画像上のファイル名の末尾に『(1)』がついています。
同じファイルを再ダウンロードしたのは、スマホを操作してスクリーンショットを撮ったりしているうちに、VPN接続が上手くできなくなったため。)

「OK」を選択します。

「Connect after import」の左側にあるチェックボックスにチェックを入れて、
画面右上の「ADD」を選択します。

OpenVPN Profileのところの●が右側にあれば、VPN接続がONになっています。
(VPN接続をONにしたまま、インターネット上でクレジットカード番号のような個人情報を入力したりするのは危険なので、注意しましょう。)
ここからは、
- JTBCのウェブサイト
- JTBCのアプリ
のどちらかで視聴します。
まずは、JTBCのウェブサイトでリアルタイム視聴する手順を紹介します。
アプリで視聴する手順にジャンプする場合はこちらを押してください。
JTBCの公式ウェブサイトでリアルタイム無料視聴する手順
JTBC公式サイトでリアルタイム視聴する手順を説明します。
ブラウザではなく、スマホアプリ(JTBC NOW)で視聴する手順にジャンプする場合はこちらを押してください。
▼青文字をクリックすると、この記事内の当該手順にジャンプします
- OpenVPNアプリのインストール
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード
- JTBC公式サイトでリアルタイム視聴 ←今ここ
JTBCのWebサイトにアクセスします。
▼JTBC公式サイト

リアルタイム視聴する前に、CMが流れます。
画像は、ちょうどJTBCで『知ってるお兄さん』が放送されている時間帯にアクセスした時のものなので、『知ってるお兄さん』の動画が流れているところです。
動画の権利的にヤバそうなのでモザイクをかけています。
ちなみにJTBC公式サイトは、Google Chrome(グーグルクローム)のWebブラウザで開きました。
画面上の文字が日本語翻訳されているのは、グーグルクロームの設定です。
もちろん日本語翻訳されるのは、開いたWebページ上に表記されている韓国語のみなので、『知ってるお兄さん』の動画内で表示される字幕などは韓国語のままです。
リアルタイム視聴中の動画は、画質の設定ができました。
動画が流れている画面をタッチしたら、画面端の方にボタンのようなものが表示されたので、それを押せば画面設定(画質変更)できました。
画質は
- AUTO(自動)
- 360p
- 480p
- 720p
の4種類から選択できました。
(画質の選択肢は、後述するJTBCのアプリと同じでした。)
JTBC公式サイトを開いてるタブとは、別のタブを開いてインターネット検索したり、スマホアプリを開いたりすると、リアルタイム視聴しているJTBC番組の接続が途切れることがあるようです。
そうなった場合は、OpenVPNの設定ファイルを再びダウンロードしてください。
またリアルタイム視聴できるようになるはずです。
(少なくとも、私は視聴できました。)
Webブラウザ(JTBC公式サイト)で『知ってるお兄さん』をリアルタイム視聴する手順の説明は以上です。
JTBCアプリ(JTBC NOW)でリアルタイム無料視聴する手順
スマホアプリ(JTBC NOW)でリアルタイム視聴する手順を説明します。
アプリを使用せず、JTBC公式サイトで視聴する手順にジャンプする場合はこちらを押してください。
▼青文字をクリックすると、この記事内の当該手順にジャンプします
- OpenVPNアプリのインストール
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード
- JTBCのアプリ(JTBC NOW)をインストール ←今ここ
- JTBC NOWを開いてリアルタイム視聴

まずはJTBCのスマホアプリ(JTBC NOW)をスマホにインストールします。
画面中央のボタンを押す。

「インストール」を押して、JTBC NOWをインストール開始。

インストールが終了したら「開く」を押してJTBC NOWを開きます。

電話の発信と管理を「JTBC NOW」に許可しますか?
と表示されます。
許可しないとアプリを利用できないので「許可」を選択。

つづいて、
デバイス内の写真やメディアへのアクセスを「JTBC NOW」に許可しますか?
と表示されるので、「許可」を選択。

一番下のボタンを押します。
スマホアプリ【JTBC NOW】を開いてリアルタイム視聴
▼青文字をクリックすると、この記事内の当該手順にジャンプします
- OpenVPNアプリのインストール
- OpenVPN設定ファイルをダウンロード
- JTBCのアプリ(JTBC NOW)をインストール
- JTBC NOWを開いてリアルタイム視聴 ←今ここ

左下の「LIVE」がリアルタイム放送中の番組情報です。
「ON AIR」を押すと、放送中の番組一覧が表示されます。

表示された番組一覧の中から、『知ってるお兄さん』(ハングル表記:아는 형님)を選択します。
左端に「JTBC2」や「JTBC4」などのチャンネルが表記されていますが、『知ってるお兄さん』は「JTBC」で放送の番組。
一番上に表示されるので、すぐにわかると思いますが、探す時に迷ったらJTBCを目印にして『知ってるお兄さん』(아는 형님)探してもいいかもしれません。

『知ってるお兄さん』の番組が表示される前にCM動画が流れます。

リアルタイム視聴している動画の画質を変更できます。
動画が流れている画面をタッチしたら、画面端の方にボタンのようなものが表示されるので、それを押せば画面設定(画質変更)できました。
画質は
- AUTO(自動)
- 360p
- 480p
- 720p
の4種類から選択できました。
(画質の選択肢は、前述したJTBC公式サイトで視聴する場合と同じでした。)

あと、全画面表示もできました。
(掲載した画像にはモザイクをかけているので、何も見えませんが。)

JTBC NOWとは別のスマホアプリを操作したりすると、リアルタイム視聴しているJTBC番組の接続が切れることがあるようです。
画面に表示されている英語
Sorry,This video is unavailable due to rights of restrictions.
は、直訳すると
この動画は制限の権利のため利用できません。
接続できなくなった場合は、OpenVPNの設定ファイルを再びダウンロードしてください。
またリアルタイム視聴できるようになるはずです。
(少なくとも、私は視聴できました。)
スマホアプリ(JTBC NOW)で『知ってるお兄さん』をリアルタイム視聴する手順の説明は以上です。
韓国番組をリアルタイム視聴するメリット【ノーカット版のフル動画】
韓国で放送されている番組をリアルタイム視聴するメリットは、ノーカットでフル視聴できることということでしょう。
Netflixのような動画配信サービスにある『知ってるお兄さん』の動画を視聴すると、権利の関係で出演者の歌やダンスなど曲のパートがカットされたり、別の音を重ねたりするという編集がされていることがよくあります。
しかしながら、JTBCをリアルタイムで視聴すれば、ノーカットのフルバージョンを楽しむことができます。
これがリアルタイム視聴の大きなメリットではないでしょうか。
逆にデメリットは(デメリットというのは違う気もしますけど)当たり前ですが、韓国の番組をリアルタイム視聴するので、韓国語で視聴することになります(日本語字幕は表示されない)。
韓国語がわかる人や、韓国語の勉強中で日本語字幕がなくても理解できる人には、問題ないことなのかもしれません。
ちなみに動画配信サービスで『知ってるお兄さん』配信エピソード数が最も多いのはNetflix。
Netflixよりも最新話の配信開始日が早いのは、Paraviです。
【知ってるお兄さん】韓国JTBCの放送日・放送時間
『知ってるお兄さん』は韓国の国内では、JTBCにて土曜日の21時00分~23時00分頃に放送されています。
- 番組タイトル:知ってるお兄さん
- 韓国語タイトル:아는 형님
- 放送局:JTBC(韓国)
- 放送曜日:土曜日
- 放送時間:21時00分~23時00分
【知ってるお兄さん】日本時間の放送曜日・放送時間
日本と韓国は時差がありません。
時差がないので、日本から韓国JTBCのリアルタイム視聴する時は、韓国における放送時間と同じ【土曜日の21時00分~23時00分】にJTBCの公式ウェブサイトかアプリ(JTBC NOW)にアクセスすれば、『知ってるお兄さん』のリアルタイム視聴が可能です。